平成まま子kitchen

エコと料理とオーガニックと3姉妹のこと

地方の保育園選択基準

最近大きな決断をしました。

 

それは保育園の選択!!

 

 

元々アパート暮らしだったのでその近くの園に通ってたけど、

 

一軒家を建てるとそこが少し遠くなり、長女の小学校校下とも違うので転園を予定していました。

 

(長女卒園、同時に三女は入園というタイミング)

 

 

が、結果からいうとギリギリになって転園をやめました!

 

なぜか?

 

 

もう、それはそれは悩みました…

 

 

 

 

家のそばのまぁまぁな園と

少し遠いけど自分的にすごく良い園

 

 

 

 

このことでいろんな人に相談して分かったことは、

 

みんなそれぞれいろんな基準で保育園を選んでいるということ。

 

 

 

 

1.近さ

 

これは働くママにとっては絶対無視できないし、私もここがかなりネックでしたが…

 

私の場合は車で約10分の差だったので、頑張って通うと決めました!

 

 

 

2.一緒に小学校に行く友達がいるか?

 

ここもかなり考えたけど、多くのママから小1ならすぐ仲良くなれるから大丈夫との意見をもらいました!

 

 

3.自分が安心して預けられる園か?

 

私はこの点を最重要視したのかなと思う。

 

元々通っていた園が

 

先生の対応、施設や備品綺麗さ、教養面、衛生面など個人的に全て◎なところでした。

 

だから転園すると質を落とす?感じになるのがとてつもなく嫌になってしまいました😅

 

 

 

 

 

他にも、

 

兄弟みんな同じ園だと思い出を共有できる

 

とか

 

同じ系列の園で先生が替わったりしない園の方がいいんじゃないか?

 

とか

 

いろいろな意見をもらってやっと決断できた次第です。

 

 

 

 

都会だとこんな悠長なこと言ってられないんだろうけど💦

 

私の住んでる所は、基本的には待機児童ゼロって感じです。

 

それでも元々通ってた園に入園時期ギリギリになって出戻りできたのは奇跡に近い😭

 

 

 

 

 

この選択を機に、自分の好みの良い園に多少遠くとも通えることがどれだけ幸せなことか

 

深く感じることになりました。

 

 

子供たちが小学校に上がる時友達がいない状況を選んだから、親のわがままに子供を付き合わせる?とも悩み…

 

それでも決断しました!

 

 

 

決断した後は意外と全てあっさりと事が進むものです😂

 

 

 

 

 

これからも自分のfeelingを大切に選択をしていきたい!✨